
一言語学徒のつれづれとしたページです
by ishilinguist
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
検索
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク集
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
2005年 04月 03日
日本語 動詞述語の構造 丹羽一彌
出版社: 笠間書院
定価: \3,360 (本体\3,200)
文法の考え方
動詞述語と陳述
命題の範囲とその構造
動詞の活用
アスペクトと判断
否定表現と判断
判断を構成する要素
終助詞類の分類
働きかけという職能
丁寧表現と丁寧語
まとめと補足
by ishilinguist
| 2005-04-03 22:52
| 書籍・雑誌
|