計量国語学会第49回大会のご案内
日時: 2005年9月17日(土)午後1時から
場所: 同志社大学(今出川校地)寧静館5階会議室
所在地 京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町601
参加費は無料です。研究発表は公開ですから会員以外の方も御来会下さい。
プログラム:
研究発表会(一)座長 土屋信一 1:30-3:15
(1)矢部玲子・島村直己:新聞、文庫の漢字調査
(2)広瀬敏之:ワープロ使用による動詞の漢字表記率の変化---グイン・サーガについて
(3)岸本千秋・佐竹秀雄:ネット日記文体の形量的分析の試み
(4)金明哲:IT時代のstylometry
総会 3:15-3:30
議長選出
第一号議題 新理事の承認を求める件
第二号議題 名簿の件
第三号議題 2004年度決算の承認を求める件
第四号議題 庶務報告
研究発表会(二) 座長 江川清 3:50-5:15
(5)徳永健伸・西田泰示・山田一郎:情報番組におけるコソア系指示詞の分布について
(6)丸山直子:話しことばの助詞
(7)伊藤雅光:ジップの法則と資料批判---ジップはなぜジョイスの『ユリシーズ』を使ったのか
閉会の辞 土屋信一
懇親会 (5:30~)
リンク